まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第139問 正解:山本小鉄
私としては月曜8時にテレビ朝日系で放送されていた「ワールドプロレスリング」で、
古館伊知郎とともに解説をしていたのが印象に残っています。
それでは本日の問題です、第140問!
岩崎夏海のベストセラー小説「もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの
『マネジメント』を読んだら」で、『マネジメント』を読み野球部の組織改革を実施する
同作の主人公である女子高生の名前は何でしょう?
タイトルの通り、今日は人事が実施する年1回の基準研修を受けてきました
問題のネタにもした通り、今日の研修は組織における問題を的確に発見し、解決方法を見出す
というもので、随所で「ドラッガー」の理論が紹介されていました
Twitterでもつぶやきましたが、今日の研修会場は昨秋にクイズオープン大会「ISDオープン」を
実施した部屋の二つとなりの会議室 業務で幾度となく同施設に行くことが多いのですが、
相変わらず、あの部屋の前を通るたびに、あの馬鹿さ加減を思い出してしまいます
今年も「ISDオープン」は実施するつもりだけど、会場はどこにしようかな??