第114問! 【オープンしたてのPasar三芳へ】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第113問 正解:サンフランシスコ


2006年7月にサービスを開始、日本語版サイトは2008年4月からサービスが開始されました。



それでは本日の問題です、第114問!


高速道路のサービスエリアなどに展開しているショッピング施設、NEXCO東日本が展開


しているのは「Pasar(パサール)」ですが、NEXCO中日本が展開しているのは何でしょう?



先週の土曜日はヨメの実家で法事があったため、週末は千葉県に行ってました。


私のドライブは国道利用が基本ですが、今回は1泊2日での帰省につき往復とも高速を利用車DASH!


せっかくなので、休憩がてら先日グランドオープンしたばかりの「Pasar三芳」に立ち寄りました。


まいにちのせいかつがクイズになる-114-1

「Pasar」は問題文のフリでも記載した通り、NEXCO東日本が展開しているショッピング施設プレゼント


単なる売店ではなく、有名店のテナントや、さまざまな食事が楽しめるレストランやフードコート


が楽しめる、エキナカの高速道路版といったスポットです。


フードコートにあった「トルコライス」にちょっと惹かれましたが、立ち寄ったのが10時頃だったため


今回はテナントとして入っていたシウマイで有名な「崎陽軒」で、写真の横濱チャーハンを購入。


まいにちのせいかつがクイズになる-114-2

しっかりシウマイも入っていますし、お弁当用のチャーハンとあって、冷めていても美味しかったです。


長野、新潟、群馬といった通過してきた沿線の土産も種類が豊富な他、


近隣で採れた野菜も販売されているので、都心の方にとってはドライブ帰りのお楽しみスポットとして


これから賑わうでしょうアップ