祝!50問! 【佐渡出張4】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

それでは、前回の正解からまいりましょう!



第49問 正解:三菱(合資会社)


平成元年3月に鉱物枯渇により採掘中止するまで、三菱が所持していました。


現在は三菱マテリアルの子会社「ゴールデン佐渡」が観光地として運営管理しています。



このブログを始めて3ヶ月、今日の問題で第50問の出題を迎えました!


クイズは一生続けたい趣味ですので、100問はもちろん、


1000問目指してこれからも頑張ります!(本当に大丈夫か?)



では、第50問です!


佐渡汽船が運航している水中翼船「ジェットフォイル」を開発した


航空機メーカーはどこでしょう?



4回に渡って出題した佐渡出張シリーズは、今回が最後です。


今回の出張は行き帰りとも「ジェットフォイル」を利用しました船



まいにちのせいかつがクイズになる-第50問

さすがに航空機メーカーが製造した水中翼船だけあって、乗り場は搭乗口です飛行機 


さらに出発してからしばらくすると、水面からテイクオフもしますビックリマーク


ただ、運賃の他に料金がかかり、普通にチケットを購入すると往復で


1万円以上かかる(カーフェリーであれば往復で5千円以内)のが難点です・・・