第35問! 【暑い日の料理】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは第34問の正解発表です。



第34問 正解:東坡肉(トンポーロー)


長崎県の宴会料理の定番「卓袱(しっぽく)料理」の代表メニューである


「東坡煮(とうばに)」は、東坡肉が日本に伝わり変化したものです。



それでは、第35問!


屋台街があることで有名な福岡市の歓楽街「中洲」は、2つの川に


挟まれた中州に所在しています、那珂川と何川でしょう?



twitterにも書きましたが、ここ数日は雨が降る予報が出ていながら


晴れまたは曇りの天気で、しかも梅雨特有のジメジメとした気候が続いています。



そんな本日の夕食は、賞味期限が間近に迫っている「中洲とんこつ生ラーメン(3人前)」


を予定していたのですが、あまりの暑さにラーメンを食べる気がおきず、


我が家の麺調理担当の私は「とんこつ焼きラーメン」割り箸にアレンジしてみました。



茹でた生ラーメンに野菜、肉、そしてシーフードミックスを加えて炒め、



とんこつスープで味付けし、最後に添付の白ゴマをかけて、紅ショウガを添えてみました。


これが完成品です↓


まいにちのせいかつがクイズになる-第35問



けっこうイケました! 夏の麺メニューとして、ぜひおすすめです!