フルート講師、鈴木舞先生のコンサートのお知らせです
フルートアンサンブル・トリプティーク 結成20周年記念コンサート
~ 斎藤和志氏を迎えて ~
●日時:2024年8月31日㈯14:30開場、15:00開演
●会場:ドルチェ楽器東京店内 アーティストサロン“Dolce”
東京都新宿区西新宿1丁目13-12西新宿昭和ビル8階
JR新宿駅中央西口より徒歩5分
https://www.dolce.co.jp/store/tokyo/#access
●出演:
フルートアンサンブル・トリプティーク 鈴木舞、樋口貴子、渡邉加奈
斎藤和志(東京フィルハーモニー交響楽団首席フルート奏者)
●主催:トリプ・カンパニー
●特別協力:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京
●後援:日本フルート協会
●入場料:
一般4,000円
学生2,000円
(未就学児入場不可)
●曲目:
・J.S.バッハ(堀内貴晃編)/ロンド風ガヴォット(BWV1006より )
・F.クーラウ/3つの三重奏曲 op.13より 第2番 ト短調
・D.チェスノコフ/妖精の絵 op.40
・斎藤和志/独り用即興
・W.A.モーツァルト(渡邉加奈編)/歌劇「フィガロの結婚」序曲
・C.モンテヴェルディ(堀内貴晃編)/歌劇「アリアンナの嘆き」より
“私を死なせて”
・G.ヴェルディ(J.リンケルマン編)/歌劇「ナブッコ」序曲
・G.ヴェルディ(斎藤和志編)/歌劇「椿姫」より 第一幕への前奏曲〜
“そは彼の人か〜花から花へ”
●チケットお取扱い:
①teket(クレジット決済可)https://teket.jp/1685/35730
②ドルチェ楽器東京店 パウエルフルートジャパン
☎ 03-5909-1771
✉ tokyo-flute@dolce.co.jp
③トリプ・カンパニー
✉ info@tripflute.net
●プロフィール
《フルートアンサンブル・トリプティーク/Flute Ensemble Triptyque》
2004年結成。多彩なプログラミングと緻密なアンサンブルは高い評価を得ており、
三重奏での演奏のほか、他団体、他分野のアーティストとのコラボレーション、
オリジナル編曲楽譜の出版など活動は幅広い。これまでに2枚のCDをリリース。
日本フルートコンヴェンション2007TOKYOアンサンブル部門第1位(金賞)受賞。
公式WEBサイト http://tripflute.net/
鈴木舞 Mai Suzuki
日本大学藝術学部音楽学科弦管打楽器コースを首席で卒業。
同時に優等賞、藝術学部長賞を受賞。
同大学院芸術学研究科博士前期課程修了。
フルート・ファゴット・クラシックギターによる室内楽TriOrganic運営メンバー。
令和5年度企業メセナ群馬芸術文化奨励賞受賞。現在、オーケストラ、室内楽、
定期的なソロリサイタルなど、多彩な演奏活動を展開する傍ら、
特別支援学級における音楽教育にも携わっている。
樋口貴子 Takako Higuchi
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科を首席で卒業、桐朋学園大学音楽学部研究科修了。
その後渡独し、ドイツ国立マインツ音楽大学修士課程を最優秀の成績で修了。
第15回びわ湖国際フルートコンクール入選、ならびにオーディエンス賞を受賞、
日本フルートコンヴェンション2015 ふじのくに静岡コンクール ピッコロ部門入選。
現在、オーケストラ、室内楽、ソロなどの演奏活動ほか、アンサンブル指導や
後進の指導も積極的に行っている。
渡邉加奈 Kana Watanabe
桐朋学園大学短期大学部、同専攻科修了後、渡仏。
パリ・ポール・デュカス音楽院をフルート、室内楽共に1等賞で卒業。
レ・スプレンデル音楽コンクール入選、パリUFAM国際コンクール審査員
満場一致の1等賞を受賞、フルートコンヴェンション2013 in 高松コンクール
アンサンブル部門にて金賞を受賞。
現在、室内楽、吹奏楽、オーケストラなどで演奏活動を行う他、作曲、
編曲活動、後進の指導にも力を注いでいる。
斎藤和志 Kazushi Saito(ゲスト)
東京藝術大学卒業。第5回神戸国際フルートコンクール第4位、
第70回日本音楽コンクール第1位及び加藤賞、
E・ナカミチ賞受賞。第4回びわ湖国際フルートコンクール第1位。
これまでに、パウル・マイゼン、金昌国、佐久間由美子、中川昌巳、
中野富雄、三上明子、山崎成美の各氏に、またジャズ音楽を菊地康正、
太田朱美、土井徳浩、池田篤の各氏に師事。
現在、東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者。
現代音楽の演奏にも力を注いでおり、現代音楽演奏グループ
「東京シンフォニエッタ」では副代表を務め、国際的に高い評価を得ている。
クラシック音楽のみならず、ジャズやその他さまざまなジャンルの音楽、
映像、舞踊、美術などとのコラボレーション、また自身作曲・編曲も行い、
即興演奏も含め、非常に幅広いレパートリーを持つ。
2006年度アリオン音楽財団奨励賞受賞。
東京藝術大学、国立音楽大学、洗足音楽大学非常勤講師を務めるなど
後進の指導にも力を注いでおり数多くのコンクール優勝者、オーケストラ奏者、
様々なジャンルのプレイヤーを輩出。
近年人間の身体性と音楽の関係の研究に力を注いでおり大きな成果をあげている。
レッシュ4スタンス理論マスター級トレーナー。