糖尿病と合併症の関係性 | 糖尿病の治療法について!

糖尿病の治療法について!

こちらでは、糖尿病の治療法や知識などをお伝えしています。

糖尿病とは、合併症の怖い病気です。


高血糖状態が続くと、色んな病気を引き起こしてしまいます。


糖尿病(血液のブドウ糖を一定に保つホルモンの働きに何らかの要因で畭常が生じることにより発症すると考えられています)自体はそれほど怖い病気ではありません。


それによって引き起こされる合併症が怖いですよね。


まず、三大合併症と呼ばれる合併症(ある病気が発端となって、別の病気を発症してしまうことをいいます)があります。


・糖尿病性網膜症・糖尿病性腎症・糖尿病性神経障害の3つです。


この他にも、心筋梗塞や脳卒中(若いからといってけして安心できません)などの様々な合併症(例えね、糖尿病の場合、糖尿病そのものはすぐに命を脅かす危険がなかったとしても、動脈硬化や脳梗塞などを発症するリスクが高まってしまうのです)があります。


ですから、糖尿病であることがわかったら、くれぐれも治療をしないで放置してはいけません。


まず、糖尿病性網膜症ですが、成人の失明の原因のNo.1です。


高血糖(以前よりもすぐにのどが乾く、夜トイレに行く回?が増えた、疲れやすくなったなどの症状が出ることもあります)が続くことによって、血管障害を起こすと、毛細血管がもろくなります。


毛細血管(一層の内皮細胞だけで構成されています)が切れると眼底出血を起こし、場合によっては失明する場合もあるみたいです。


次に、糖尿病性腎症とは、高血糖が続くことにより、腎臓の毛細血管が障害を起こします。


すると、上手く血液を濾過することができなくなって、腎不全や尿毒症が起こるのです。


人工透析を用いて定期的に血液を綺麗にする必要が出てきます。


三つ目の糖尿病性神経障害は、高血糖が続くことにより、様々な神経に障害を起こす合併症(病気ではなく、手術や検査などが発端となって、何らかの病気が起きてしまうこともあります)です。


神経にまつわる色々な症状が出てきます。


手足のしびれや知覚異常などです。


三大合併症の中でも特に発症しやすいでしょう。


糖尿病の合併症は放っておくと、命に関わります。


高血糖(ずっと高い状態が続くと、糖尿病になり、深刻な合併症を引き起こす危険性が高くなります)を指摘された時点で、食事療法や運動療法を取り入れて、血糖値をコントロールする努力をする必要があるのです。