栄養療法を始めて9年目になりました

 

 

 

2011年に統合失調症を発病。

薬害に苦しみ体重も激増しました。

 

2016年に栄養療法に出会う。

 

2017年2月から2020年4月まで

マリヤクリニックで治療を受け

2020年4月からナカムラクリニック

で診察を受けています。

 

腸内除菌によって心身は劇的に

回復しましたが4年ほどだるくなり

動けなくなりました。

 

幼少期から悩んでいたフラッシュバック

による学習障害が栄養療法によって

少しずつ改善されています。

 

2021年12月から1年間通院している

精神病院の管理栄養士から食事生活指導を

受けて少し動けるようになり

何年も3.4日に一回だった入浴が

ほぼ毎日入れるようになりました。

 

胃腸改善のために各種腸活サプリに

梅エキスにコールドプレスジュース

などを摂取しています。

 

2023年2月

アドレナルコーテックスの摂取で

活動量が増えメンタルがより良くなる。

 

2023年3月にだるくて動けない原因が

副腎疲労だと気付く。

 

副腎疲労対策に

ホーリーバジル・甘草・Rリポ酸など

サプリ摂取にその他色々しています。

 

2023年7月 

ヨウ素サプリの摂取で

幻聴と低血糖症状が出ました。

 

副腎疲労による甲状腺機能低下も精神状態に影響しているのではないかと気が付く。

 

自己判断でヨウ素の多い昆布などの海藻類を控えています。

 

2023年8月

低血圧も心身の不調に

影響が出ていると気が付く。

 

2021.2022年にたくさん飲んでいたAjinomotoのタンパク質がしっかり摂れるスープですが逆に低血糖を起こしていました。

 

絶賛してお勧めしましたが、はちみつと黒糖同様摂れば摂るほど低血糖を起こすようになり摂る量が増えます。

 

私に影響されて購入された方、すいません。
 

 

 

2023年の正月明け頃に今年は胃腸を良くして活動量を増やしたいと書きました。

 

2022年に出来るようになったこと | 統合失調症 栄養療法治療記録 (ameblo.jp)

 

胃腸を良くすることで活動量が増えたのではなく副腎疲労対策をすることで活動量が増えました。

それでも、去年は年末年始大変胃腸の調子が悪くて辛かったのに今年は全然平気です。

目が覚めた時に布団の隙間から冷たい空気が入って胃が痛むことはあるけどかなり胃腸の調子は良くなりました。

 

2023年に胃腸改善のためにしたこと

 

・梅エキスに梅醤番茶を飲む

 

梅エキスはお正月くらいから飲み始めて1年続けています。

ペースト状の梅だとお湯に溶くのがめんどうで続かないのですが、粒状のものだと他のサプリと一緒に飲めばいいので何とか1年続きました。今は粒状の梅エキスが手元にないのでサボりがちです。

 

梅醤番茶は初夏にヨウ素アレルギーになったため梅干しに使用するヨウ素を含む海の塩を控えるために摂るのを止めましたが最近再開しました。まだ特に目立って顔や喉は腫れていないし幻聴も聞こえませんが様子見です。

 

梅干しはナトリウムもカリウムも摂れて副腎疲労に良いので出来れば梅醤番茶を続けたい。

 

・プロテインをピープロテイン米プロテインヘンププロテインに変更

 

2年以上続けた安価なソイプロテインをやめてピープロテイン・米プロテイン・ヘンププロテインにしました。

中でもエナジーグリーンズのグリーン&プロテインが一番胃腸に優しくて生理痛がしんどい時でも飲めました。

 

Paradise Herbs, プロテイン&グリーン、オリジナルプレーン、454g(16オンス) (iherb.com)

 

しかし、どんどん値段が上がってしまったのでもう買いません。

それに胃腸も良くなったしね。

 

その代わりこちらを買っています。

 

NaturesPlus, 有機エンドウ豆プロテインパウダー、500g (iherb.com)

 

時々様子を見てエナジーグリーンズを足して飲んでいます。

 

Paradise Herbs, ORAC-Energy(ORAC-エナジー)グリーンズ、364g(12.8オンス) (iherb.com)

 

こちらも値上がりが凄いのですがナトリウム過多になってだるい時に大活躍なのでセールの時に購入しています。

コールドプレスジュースも準備と後片付けが必要なのでこちらがあると便利です。

 

エナジーグリーンズを足してもやはりプロテイン&グリーンの方が胃腸に優しいし飲みやすいです。

適度に塩分を感じるのも他のプロテインより飲んだ後の調子が良い理由だと思います。

 

ヘンププロテインはこちらを飲んでいます。

 

 

腹持ちが悪いので朝食前に飲んだり食事までのちょっとした空腹への調節として使っています。

こちら生理中に飲むと体が楽になります。

ヘンプって栄養満点なんですね。

 

・お米を玄米からササニシキの一分づき米に変更

 

玄米を食べていたのですが、胃腸が弱り切った私には負荷が強すぎました。

発酵玄米は用意するのが手間で続きませんでした。

もっと調子が良くなったらまた再開したいな。

 

ササニシキを一分づきにしたものを圧力鍋で加圧して食べています。

血糖値を急上昇させにくく腹持ちも良く胃腸への負担も玄米よりかなり優しいです。

 

ササニシキというあっさりした高アミロース米を選ぶのも胃腸への負担の面で大事でした。

 

・あいうべ体操と鼻うがい・オイルプリングをして唾液が更に出るようになりよく噛めるようになった

 

ハイゲンキを2020年の春先から飲むようになって全然出なかった唾液が出るようになってあるていど噛めるようになったのですが、あいうべ体操をするようになったら唾液が更に出るようになってより噛めるようになりました。

 

日中鼻呼吸が出来るようになっただけでなく、唾液の出が全然違います。

唾液が出ないと噛めないのでどう頑張ってもあまり噛めなくて胃腸に負担があったみたいでした。

 

しかしあいうべ体操に鼻うがい・オイルプリングをしてもハイゲンキをサボるとやはり唾液の出が減ってくるで思い出した時にハイゲンキを飲むようにしています。

ハイゲンキも卒業したいなとは思うのですが、飲むと唾液の出と体の調子が良いのでまだやめられません。

 

・お茶をカフェインがほとんど含まない番茶と蔵茶を飲むようになった

 

去年のお正月過ぎくらいから蔵茶を飲むようになって夏も蔵茶を飲んでいました。

蔵茶ってかなり胃腸に優しいし満足感があります。

 

特に生理中に飲むと体が温まって楽になる!

 

蔵茶は高いんですけど旅行に行くわけでもなくお酒を飲むわけでもないので続けています。

 

こちらを買っています。

 

蔵茶 康磚(布袋) | 鈴茶堂 SUZUCHADO - 鈴茶堂 SUZUCHADO

 

大体一袋で一ヵ月弱持ちます。

 

蔵茶を主に飲んでいて番茶は補助的に飲んでいます。

 

 

親がこの番茶以外飲まないので高いのですが買っています。

 

・コールドプレスジュース

 

キャベツ入りのコールドプレスジュースを時々飲んでいるのも胃腸に良かったと思います。

合わないものを食べて胃が噛みつかれたように痛かった時にコールドプレスのキャベツジュースを飲んだらかなり楽になりました。

 

この一年間でかなり胃腸が良くなりました。

他にも腸活で色々発酵食品を食べたり智通にロイテリ菌を摂取しています。

こちらについてはまた別記事で書きます。

 

読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

 

 

おすすめの本

 

 

 

私の場合低血糖も低血圧も副腎疲労も繋がっていました。

それらにプラスして甲状腺機能も関係しているみたいです。

 

自覚が無くて関連性も無くても以下の本を読むことをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

 

心身の不調は慢性上咽頭炎も関連しているように思います。