栄養療法を始めて7年目になりました

 

 

2011年に統合失調症を発病。

薬害に苦しみ体重も激増しました。

2016年に栄養療法に出会う。

マリヤクリニックで5年治療を受け今はナカムラクリニックに相談をしています。

腸内除菌によって心身は劇的に回復しましたが副作用のだるさと格闘中。

幼少期から悩んでいたフラッシュバックによる学習障害が栄養療法によって少しずつ改善されています。

2021年12月から通院している精神病院の管理栄養士から減量指導を受けています。

 

 

便通が悪く手荒れが悪化したので藁にも縋る思いで乳酸菌生成エキス ラクティスの2週間お試しをポチり、昨日届きました。

 

本来持つ自分の乳酸菌を育ててくれるというもの。

乳酸菌サプリを飲んでも腸内で定住することはあまりないそうです。

 

今回私が購入したラクティスは智通を薄めたものです。

 

 

 

image

 

image

 

便通チェックシートも付いてます。

便通チェック、大事!

このシートが終わったらグーグルスプレッドシートで便通記録をつける予定。

 

image

 

智通とどちらにしようかと思ったけど、智通を5倍に薄めたものがラクティスだそうで配合される乳酸菌生成エキスの量は1か月分あたり智通もラクティスも変わらないみたい。値段はラクティスの方が安いです。

智通の方がコスパが良いという声もありますがどうなんでしょう。

 

とりあえず試しやすいのでラクティス2週間お試しセットを購入しました。

 

あなたにあった乳酸菌「ラクティス」|ビーアンドエス・コーポレーション | すこやか通販|B&Sコーポレーション (bandscorp.jp)

 

昨日早速500mlの白湯に溶いて一気に飲み干しました。

今朝も起床後300ml白湯に溶いて飲みました。

本当は1日に少しずつ飲むのがいいみたいだけど。

 

白湯に入れると酸っぱいけどほんのり酸っぱいくらい。

私は酸っぱいもの好きなので酸味が物足りなさもあるくらいです。

 

さっそくですが、今朝のお通じは悪かったです。

色も形も量も悪い。

 

ただ、ラクティス10mlに加えてロイテリ菌3錠も飲んでいるんですよね。

ロイテリ菌3錠飲んだ昨日はお通じ良かったです。

ダイオフ??

 

便通は悪かったけど、ラクティスを飲んだ後胃腸が軽いんです。

スーっとする時もあります。

 

あと、手荒れの治りが早くなりました。

手を洗った後保湿クリームを塗らなくても痒くならない。

昨日は久々にクリームを塗らず手袋をはめずに就寝しました。

レビューには智通を手湿疹に塗って良くなったともありますが染みそうで私は出来ません。

 

今朝の手の状態。

image

 

ラクティスを飲む前の昨日の手の状態。

 

image

 

かさぶたが厚くなってきました。

 

 

便通も良くなって欲しいし手荒れも治って欲しいけどレビューの中ではラクティスを飲むことで体が動くようになったとあるので動けるようになったらいいな。

とりあえず具合が悪くならなければ半年試してみる予定。