カフェイン断ちをして一週間経ち、今日がたぶんカフェインの誘惑が一番強い日です。

昼食後、緑茶が飲みたくて。

渇望ではなく誘惑レベルです。

 

一杯くらいいいかなと思うんですけど、経験上一杯では済まないと分かっているしせっかくの効果もダメになりそうで迷い中。

 

まず、変わったこと。

肌がつるつるすべすべもちもちツヤツヤになりました。

 

脚はそこまでツヤツヤじゃないけど腕や手などがハイライト塗ったのかというくらいツヤツヤに。

 

image

 

このツヤツヤ具合分かっていただけるでしょうか。

元々ハイゲンキ ビタミンC グルタチオン ロイテリ菌でお肌は綺麗だったのですがこのツヤツヤ感は久しく見たことがないです。

もしかしたらティーンの時や学生時代はあったかもしれないけど。

 

あと目が大きく、くっきりハッキリするようになりました。

私の場合具合が悪ければ悪いほど目がしょぼしょぼします。

 

自分の目ってこんなに大きかったの!?と驚くくらい大きくなりました。

今はメンタルも良好でだるさも落ち着いているということもありますが、顔に脂肪がいっぱいついているのに目がくっきりしています。

 

目だけでなく、自撮りをしてみると人相も良くなってきた。

ネットで検索してみるとカフェイン断ちで人相が変わるのはあり得ることだそうです。

 

このカフェイン断ちほんとうにだるくてしんどいんですけど(カフェイン断ちのせいかロナセン増量のせいかは不明)やる価値はありました。

 

しかし、一杯緑茶を飲んでみたいという誘惑に負けそうだったりします。。。

 

副腎疲労に解毒機能が弱っている肝臓にカフェインは良くないとは分かっているんですけど、カフェインの強烈な美味しいさに健康イメージが私を惑わせます。