昨日は一日中ベッドで横になってました・・・

メンタルはそこまで悪く無かったのですがとにかく体がだるい。

 

娯楽は櫂という録画したテレビドラマを1時間30分ほどをテレビで見て、後はだるかったのでネトフリでルースキングスバーグのドキュメンタリーを1時間ちょっとスマホでベッドで横になりながら見ました。

 

今日も21時前に就寝し一回3時30分に起きて豆乳グルトを食べてから二度寝して起きたのが8時30分。

起床後は気分も頭もスッキリして良い気分だったのですが朝食を摂ってからズシーンと体がだるくなりベッドで横になってます。

 

今朝はカフェインの誘惑があります。

飲んじゃおうかなーと思っちゃう。

 

カフェイン断ちでここまでだるくなるだろうか・・・

ロナセンは二日前から朝2ミリ夕3.5ミリにしています。

 

だるくてしんどいからといって急に減らすとまた以上に頭が回り過ぎるようになったりすると困るのでこのまま3週間は過ごさないと。

 

体がだるくて重いとメンタルも悪くなってきます。

 

親は体重が重いからだるくなるのではというのですが、80キロくらいある同級生はテニスなどの激しいスポーツやってます・・・

 

何故かここ二日間ほど甘いもの一切食べてません。

そういう欲求が出ない。

間食のおせんべいもひとつまみくらいであまり食べてません。