昨日も一日中寝てました。。。

頭痛もあったり止んだりの繰り返しで徐々に無くなっていったかんじです。

 

昨日はペパーミントティーとルイボスティーも飲みましたが何かしらの作用を感じたことはなかったです。

あと、気分の沈みも。

 

なんで私が統合失調症なんだろうと落ち込んでました。

あとこの体型。

だるくて一日中寝ているしやりたいことはたくさんあるのにって。

こういう時は家父長制とルッキズムとエイジズムに支配されて凹んでいます。

 

大体夕方から落ち込みだし夕食後も落ち込んでいて寝るまでそうでした。

寝たのは20時30分で起きたのは4時30分。

 

朝もまだ落ち込んでいたのですが豆乳グルトを食べて二度寝して8時30分に起きたらけっこう気分が晴れてます。

どれだけ一日中寝るんだと嫌になってきます。

 

ロナセンが6ミリだからこんなに眠たいのか、それともカフェイン断ちをしているからなのか。

だるくて二日続けてお風呂に入れてません。

 

親も言うのですが私のベストなロナセンの量は4ミリなのかも。

調子が良い日が三ヵ月くらい続いたらまた減らしたいな。

ただまた頭が回り過ぎるようになるかもという不安もあります。

 

砂糖断ちですがローカーボのクッキー食べてしまいました。

カフェイン断ちを始めてから少し食欲が出てきました。。