今朝朝食後ロナセンとサプリを飲んでから心身ともにしんどくなったのですが、その際、緑茶もその日初めて飲んだんです。

なぜか今朝は朝起きてから白湯ばかり飲んでいて緑茶を飲みたいと思わなかったんです。

朝食で納豆を食べたので緑茶を初めて飲みました。

 

今日一日中眠いのも急な心身のしんどさも、もしかしたらカフェインも影響しているかも、と思いYOUTUBEで何本かカフェイン断ちの効果の動画を観ました。

 

カフェインは元気の前借りとおっしゃっている人がいて、本当にその通りだなと。

カフェインによる多幸感も前借りで後その分の負荷がやってくるし。

 

過去、私がカフェインを制限した時飲みたくて飲みたくて仕方なかったです。

久々にカフェインを飲むとクラクラしたり!

 

除菌を始めて体が動けなくなり、カフェインや甘いものに頼るようになったけど亜鉛をやめてから体のだるさは激減しました。

まだまだ一日中フル活動出来るほどじゃないけど、日常的な酷いだるさがないだけでもかなり進歩です。

 

とにかくよくなりたい一心でカフェイン断ち始めます。

あと甘いもの断ちも!

 

最近のおやつはこちらのチョコレートナッツバー(;^_^A

 

image

 

ローカーボかなと思いファミマで一つ買って程よい甘さで美味しかったのでアイハーブで箱買い。

1日1本食べてもう手元にはありません。

 

今日も夕方甘いもの欲が少し出てこちらのバーが少し恋しくなったけどおせんべいとくるみを食べたら満足出来ました。

 

とにかく再び勉強がしたい一心でカフェイン断ち、甘いもの断ちをします。

 

 

体調を立て直すぞー!