7年前に入院した時、入院生活45年のおばあちゃんが一度薬を飲んだら一生飲まなければならないと言っていました。

栄養療法でメンタルが良くなっても薬を飲まなければ症状は出ました。

一度壊れた脳のフィルターというかバリアは回復しないみたいです。

今回の再発はすごくショックです。

それでも一時帰宅ですが無事に家に戻れて本当に良かった。

 

今回の入院は前回と比べると苦痛はかなり少ないのですが具合が悪い人が多い階での入院生活なので気分が塞ぎます。

やはりみんなカップ麺やパンや甘い炭酸飲料が大好きです。

砂糖断ちが良いよって何人かに言ったけど実行する人は多分いないでしょう。

 

目下の課題は除菌を進めるにつれて動けなくなった体を動けるようにすること。

ただ、入院前よりは動けるようになっています。

それでも連続して15分歩くとかは無理ですが。

また電車に乗って遊びに行けるようになりたいです。

 

マリヤクリニックでは動けない解決策について満足な回答を得られなかったので親は神戸の中村クリニックに相談しています。

中村クリニックの院長先生によると腸内除菌は本当に難しいそうです。

 

入院をしていると気分が塞いで何で私がこんな目にと嘆きました。

私は体が動かないから働けないし結婚も出来ないしこんな目にあって精神病院に入院しているよと加害者たちと自分を比べて凹みました。不思議と家にいる気分が塞ぐことがないので凹みません。

 

犬と遊んで終わる人生にはしないように動けるようになりますように。