正式な情報解禁はもうちょい

ジラすとして…(笑)、



ま、一部のブログで既に書かれちゃってますが。。



ただいま数カ月ぶりに現場復帰して、

メンズエッグの別冊を制作

しております。



先週から撮影が開始されて、

昨日今日は取材の連チャン。



で、取材から戻ってきたら膨大な

企画ラフとアポ入れ・スケジュール確認。。





必要最低限の人数で取り掛かってるので、

雑務もやらざるを得ません(笑)。





やっぱ、この仕事は体力勝負ですね。



オジサンぐったり。。




雑誌編集って仕事は、かなりハードなのですよ。






やりがいはあるけど。







そんな疲れ切った中、カメラマンの営業しに来た

世界のぐっさん(※毛むくじゃら)↓



東宮昌之 オフィシャルブログ powered by ameba
あのクソニ鈴木先生と幼馴染でやや短身(笑)。



ぐっさんスケールだと「ハマーH2」

パジェロミニが廃車になり、

ぐっさんスケールだと「コルベット」

ユーノスロードスターに乗り換えたってことで、

早速乗らせていただきました。





…かな~り久々のマニュアル車だったけど、





これ、メッチャ楽しい!!!





1600ccのロードスターがこんなに

オツなものだとは…!


まさに目からウロコと言いましょうか…

(ぐっさんだと腕から毛玉かなw)




「車の操縦」ってものを、存分に

楽しませてくれる。









ウーム、これはヤバイ。








欲しい(笑)。




そんなこと言おうものなら

嫁から極刑が下されるだろうが…。








ぐっさん、ありがとう!




また来てね!(夜に)