本当なら昨日の夜中に書き上げる予定だったんですが、

ワタクシ疲れていたのか、いつの間にか

リビングで朝まで寝てしまい、気がついたら

長男がPCイジってて全部消えてました(笑)。


まぁイイけど…。


ほい。で、昨日は朝も早よから嫁に付き合わされ、

行ってきましたよ。「FOREVER 21」。


東宮昌之 オフィシャルブログ powered by ameba
ケインコスギのCMでもお馴染みですね。

(それはセンチュリー)


店内は婦女子でごった返しており、行き場のない

僕と三男は外に退避。1時間ほど放置プレイと

相成りました。嫁にはベビーシッター代請求して

やろうと思います。(疲れた原因はこれが!?)



さてさて、本題に入りまして、時は2006年。



メンズ雑誌界のトレンドは

“ちょいワルおやじ”などの流行語を生みだした

「LEON」を中心に“男のモテコーデ”全盛期。

とにかく「モテ」のキーワードをつけとけば

企画が成立していたのだ。

FOREVER21みたいなファストファッションとは

真逆の高額アイテムが大人気で、渋谷系でも

そのスキ間に入り込めるのではないか…

という色気が出始めていた。



そんな時代の流れから、

新雑誌のコンセプトは、メンズエッグ大人版。

タイトルも、ちょっと大人の“ホロ苦さ”みたいな

ニュアンスを出したくて、

「メンズエッグ・ビター」に即決!


2006年4月、ビターは鳴り物入りで発売となった!

(一部の業界でw)



東宮昌之 オフィシャルブログ powered by ameba
記念すべき創刊0号。表紙は奈良岡功祐


0号とはいわゆるパイロット版で、読者やブランド、

販売店などにキャンペーンを張るための物でもある。



東宮昌之 オフィシャルブログ powered by ameba


東宮昌之 オフィシャルブログ powered by ameba
うわぁ、ザニーだ!!

彼については改めて書きたいと思います。



東宮昌之 オフィシャルブログ powered by ameba
新車インプレッションの企画。クルマ専門の

カメラマンを招き、結構本格的にやったなぁ。



スターティングモデルは、メインモデルの

功祐を筆頭に、新参のザニー、深野雄作、小橋忠広、

松下幸司、田辺しんのすけ、川島隼輔、小林善弘など。


いわゆるメンズエッグ本誌のメイン級モデルばかり。


当時、2代目編集長にコンプレックスのあった僕は

とにかく「創刊編集長」の肩書を欲していて、

なりふり構わずなんとしてでもビターを成功

させようとしていた。7月にメンズエッグ編集長就任を控える

保田にとっては、この移籍決定はたまったものではない。


若手モデルの人気が出始めたからと言って、

ビターに移ったモデル達に比べれば、まだまだ

ひよっ子。これではいきなりのペナルティーに

近いではないか! …まんま言われたワケではないが、

彼の言葉の端々に、こんなニュアンスが含まれて

いたと思う。

ハイ、確かに。おっしゃる通り。



けど僕は、完全に無視を決め込んだ。(鬼やなぁ~)



メンズエッグの中では年長者だったモデル達を

絶対に使いたかったし、ビターだけに出させることで

明確な差別化を計りたかった。僕だって譲れません。




伝説の「ビター」は、人間関係を巻き込んで、

やや難産だった。




つづく。