こんにちは!太田市立東中学校、5月9日に実施された中間テストの結果がでてきました。

 中学1年生、4月に入塾してくれ、勉強が苦手で自信がないと言っていた生徒さん、初テストまで1か月。できる事を全て実施しました。結果は・・・

5科目合計413点!本人、大喜び!塾でニヤニヤが止まりません。「小学校の時、自分より頭が良かった子に勝ちました!」って自信に満ち溢れた顔!私もとてもうれしい気持ちになりました。ただ、この成績が次回の期末テストでも出るかが大切です!気を取り直して期末テストへ向けて再始動です!

 中学2年生、4月に入塾してくれ、1週間後の実力テストへ。中学1年生時は、学年順位が3桁。勉強が大の苦手な子です。1週間しかない中、できる事を実施。結果は、二桁順位になりました!とても喜んでくれました。そして、中間テスト!「いつも自分の事をバカにする子に2科目勝ちました!」って笑顔で報告!次回期末テストでは、全科目勝ちに行きます!

 中学3年生、4月に入塾してくれ、1カ月後の中間テストへ!中学2年生時は、学年順位が3桁。勉強を諦めていた子です。入塾以来、私を信じ毎日通塾!その結果は、5科目で前回テストより92点アップ!中学2年生時と比べ最高点獲得!本人は、クールにしていましたが心では、喜んでくれていると思います。この流れで期末テスト、受験勉強といい流れを作っていきます!

 まだ全員の結果を見れていませんが期待しかありません!3月に新規開校して、最初の定期テストで、どうなるか心配でしたが上々です!

 次回、期末テストもがんばります!