関西帰省日記。

この日は、比叡山へ行きました。


電車、ケーブルカー、ロープウェイ、バスと様々な乗り物に乗れるので、乗り物好きな子供達にはピッタリのお出かけコース。




市内を走る電車。運転席すぐ後ろの場所から張り付いて離れなかったウーライ。

線路が🛤見えて、電車がぐんぐん進む様子が見えて、楽しいよね。


しかしながら、途中ちょっとしたトラブル発生。

電車の乗り換えの際に、向かいのホームに停車していた先発列車にささっとウーライが乗り込んでしまいました。

追いかけておじいちゃんも乗り、2人だけ先に行ってしまいました。

祖母、私、夫、うららはベビーカーもあり、モタついて乗れず。



20分後に遅れて私たちが到着すると、駅のホームで手にリンゴジュースを持ち、不安そうな顔のウーライと、おじいちゃんが見えました。



途中で、母達がいないと気付いて、泣いていたそうです。

でも、この出来事がこの日1番の思い出と語っていました。


「ウーライさ、電車におたーたん(お母さん)いないってなって、泣いちゃったんだ。そしたら、おじいちゃんがリンゴジュース買ってくれて、すごい美味しかった!」

忘れられないリンゴジュースの味だね!


ケーブルカーは怖がりつつも、景色を楽しみました。


↓この絵本、大好きで何回も読んでましたが、本物に乗れてよかったね!




ロープウェイもとっても良い景色!

うららちゃんに

ニコニコ「何が見える?」と聞くと

にっこり「葉っぱ」と答えてくれました。

新緑が美しい!


そんなこんなで楽しい時間を過ごしました。