ある日、保育園から帰宅後にTVを見ていたウーライがぽつんと一言。
うどんを踏むシーンの映像を見て、やってみたいと話していました。
この時は私も「楽しそうだね〜」くらいで流していましたが、その日の夜絵本を読んでいて更に一言。
うららちゃんの大好きなバーバパパの絵本を読んでましたが、たまたま小麦をテーマにした話で。
ウーライは、小麦粉からうどんを思い出した様でした。
ウーライにしてはインテリっぽい事言うなぁ
「ホントにうどんに興味があっんだ!」とこの辺りでようやく私もやる気が湧き、「休みの日に作ってみようね!」と約束しました。
迎えた週末。
まずは図書館でこちらをお借りして。
とても分かりやすい絵本で良かったです。
イメトレをしてから、いざうどん作り!
ウーライは手がベトベトになるのが嫌との事だった為(やりたいのか、やりたくないのか笑)、ジップロックを活用しました。
楽器でも奏でるかの様にノリノリ。
少しずつ水を加えて捏ねました。
コネコネしてるうちに触ってみたくなったそうで、
手でコネコネを始めました。
ベタベタの感触は嫌みたいですが笑、小麦の変化をしっかり体感出来ました。
続きます。