オペレッタは、「くれよんのくろくん」をやりました。

衣装を着ているみんなの姿、めちゃくちゃ可愛かったです。
先生たちが頑張って作ってくれました。感謝。


ウーライは、みどり色のクレヨンの役でした。

1人で言うセリフも3つありました。


横で先生に教えてもらいながらですが、ちゃんと言えてる!!


セリフを言いながら、みどり色のパーツを、絵に貼る演技もやりました。


見ている私の感想は、「すごいな!可愛いな!」この2つに尽きます。

みんなで言うセリフは、フライング気味に話していたウーライでしたが、本当に上手でびっくりしました。

因みに、お家でも「みどりくん、何描いてるの?」と聞くと「はっぱ」と答えてくれます。
何度も聞きたくなってしまいます。
合奏は、0.1.2歳児合同。
先生の弾くきらきらぼしのピアノに合わせ、0.1歳児は鈴、2歳児はタンブリンを叩きました。

成長を感じ、癒しを貰い、本当に素敵な発表会でした。