うららちゃん9ヶ月の離乳食事情。

10月8日頃から3回食をスタートしました。



食べは良い方だと思います。

比較の対象が全く食べなかったウーライだから、めちゃくちゃ食べてくれる様に感じてるだけかもですが...


こんな感じのご飯です。お粥は潰さない五分粥を食べてるよ。

映えないお食事ですみません。

あ、粥の漢字が違う...恥


かぼちゃとさつま芋は、食べが良いので、作り置きで3日分くらいずつ冷凍ストック🎃🍠

人参も好きなので、茹でてすり潰し(ちょい荒め)で冷凍ストック🥕

お豆腐やひきわり納豆も好きなのでレギュラーメニューです。


トマトジュレやミックスフルーツはキューピーの瓶詰め。

ほうれん草はcopeの冷凍食品。

レトルトはあまり好きではない様。


外出時に便利な赤ちゃん弁当は↓

このかぼちゃとさつま芋のお粥だけはよく食べます。

家ではしらすのお粥を食べますが、市販のしらすのお粥は好きじゃない様。

うららちゃんなりに好みがあるみたいです。


少しずつ大人用からの取り分けも始めました。

昔、ブロ友さんの娘さんがコーンスープご飯が好きだと書かれていたのを思い出して作ってみたら、うららちゃんも好きでした。

人様のブログですが...

昔、友達に教えてもらって以来、ずっとお気に入りです。


毎日、いっぱい食べてくれてありがとう。