ある日。

ウーライが机の上に置いてあったマグで遊んでいて、お茶がこぼれていました。


こんな時は、ついすぐ怒ってしまう私。

置きっぱなしにしていた私も悪いんですけどね。


ウーライは泣きながらしょんぼりしていました。


子供は興味津々に色んな物を触るし、お茶がこぼれたくらい良いじゃないか。
いたずらは成長の証じゃないか。
と、一瞬で私が切り替え出来れば良いんですが、まだまだ私は修行が足りないのです。



泣いてるウーライに話しかけると.....




あ、なんか悪い顔してる...!


許されたと分かると、急に元気になって、どこかへ行ってしまいました。


切り替えが早いのか?

反省してるフリなのか?

どっちだろう...