こんばんは星


幸せになりたくて

もがいていた過去を思い返すと

今の私には圧倒的に

感謝が足りませんあせる



そして笑顔もショボーン

苦しかった過去に向き合い、

自分を成長させてきたのだけれど



そこからくる自信が

なぜか自分だけが

すごくなったような

気持ちでいたと思うのですよね。



旦那さんや家族、

職場の人に対しても

今思えば上から目線に

なっていたのかもしれません。

(いけないですよねー汗





無意識であり、

決して悪気があったわけではないけれど

小さなことや当たり前に

感謝ができなくなっていることは



幸せになれなかったり

イライラしたり

マイナスに繋がっているなと

思います。



感謝できなくなっているなら

どんな状況でもありがとう

と思ってしまえばいいキラキラ



ということで、

まずは実践していますにっこり



一番はやはり、旦那さん。

そして職場の人に対してかな



「もっとこうしてほしい」

「こうしてほしかった」

が出てきたら、

「ここまでしてくれてありがとう

と、今ある現実に感謝照れ



私が足りないと思っても

十分感謝すべきことなんです。



言葉で相手に伝えられなくても

心で思えば変化していくし、

感じることが当たり前になれば

言葉で伝えられるようになるから。



感謝できなくてもありがとう

心がけていきます気づき