こんばんはクマ


面接を控え、

いよいよお仕事モードキラキラ



仕事開始は4月以降を

希望しているものの

今の生活では朝間に合わないあせる



そして夜も

ギリギリの闘いに

なると思うのです

(肉体的、精神的に。)



今は毎朝、5時半起き。

朝起きてから

黄色い花洗濯

黄色い花食器の片付け

黄色い花朝食&お弁当作り

黄色い花洗顔してメイク



からの、こどもを起こして朝食。

お皿洗いやこどもの着替え

あっという間に7時半



働き出したら

この時点で遅刻ですネガティブ

幼稚園に送ってからの

出勤になるので、職場に

セーフな感じで到着となるのか。





帰宅してからも

あじさい食器の片付け

あじさい夕食作り

あじさい洗濯たたみ

あじさい洗濯2回

あじさいお皿洗い

あじさい明日の準備



に諸々あったら真顔

みなさん、どうやって

こなされているのですかー?



これでまた翌日5時起き。

こどもがお弁当の日とか

どうなるの!笑



5時起き練習1日目で

けっこう疲れたので

仕事まで体力持つのかしらハッ



不安でも無理でもやるしかない

作り置きレシピを練習しようか…

でも休みの日にめんどくさいな無気力



仕事をパートかアルバイトで

無理のない範囲でまずは

働くのがよいのかなー。



闘いを前に怖いよーあせる