こんにちはブーグル犬とうま・実鈴です

今日のお題は「さて、どうでしょう」です

兄犬はレモンカラーと称される毛色で

体毛の大半を白毛が占めていますが

妹犬・実鈴はトライカラーの毛色でして

体毛のほとんどは黒または茶色のため

梅雨頃から「蚊」が多く寄って来てますアセアセ

 

「蚊」はワンコにとっては大敵

フィラリア症にならないようにと

予防薬の摂取は欠かしていませんし

基本の「蚊」に刺されない対策としては

今年から室内では殺虫機を導入してて

効果抜群でパチパチやっつけてますグラサン

(殺虫機の記事は⇒⇒☆☆☆)

 

室外では主に散歩してる時なんかは

黒茶毛の妹犬の背中に「蚊」が集まり

その度に手で払いのけていますが

「蚊」が来ない方法は何か無いのか?

・・・・って事を昨夏まで考えていましたニヒヒ

 

今年も梅雨入り後から「蚊」が

妹犬の背中に寄ってくるようになり

また嫌な季節だなぁって思ってたところ

とあるアメバ記事が目に留まりました

(その記事は⇒⇒☆☆☆・掲載承認済み)

 

 

そして

 

これで防虫効果があるならええやんと

おにやんま君を早速ポチッとビックリマーク

 

少し小ぶりなあかねちゃんもポチッとビックリマーク

 

「蚊」の天敵ってトンボなんですね

知らんかったなぁ小学校で習ったっけ?

おにやんま君はデカイので兄犬にグラサン

 

妹犬には小さめのあかねちゃんをニコニコ

 

早速届いた翌日に装着して散歩へGoビックリマーク

 

背中が気になるかな?ガーン

 

わざわざ「蚊」の多そうな草むら地帯へびっくり

 

いつもなら「蚊」が背中に来るけど

たまたまなのか全然寄って来ず照れ

 

はたして効果はいかに?

防虫効果をまたレポしますてへぺろ

これで屋内・屋外ともに

防虫対策はバッチリです♪

はたして効果があるのかどうか?

 

夏休みの自由研究で使えますやん

発表は多分来年しますってポチッとね

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村