久しぶりに小田急乗りましたが8000形は来ず
藤沢 1493
1000形のリニューアルで妥協しました、接続の江ノ電が500形4両だったので後続を待つと
鵠沼
こちらも20形+20形だったので下車、幸い後続が1200形+2000なので何とか吊りかけに乗れます
鎌倉
そして1201の幕車で吊りかけに乗車できた訳ですが最初の500形の前がオール1000形だったと判明
久しぶりに小田急乗りましたが8000形は来ず
藤沢 1493
1000形のリニューアルで妥協しました、接続の江ノ電が500形4両だったので後続を待つと
鵠沼
こちらも20形+20形だったので下車、幸い後続が1200形+2000なので何とか吊りかけに乗れます
鎌倉
そして1201の幕車で吊りかけに乗車できた訳ですが最初の500形の前がオール1000形だったと判明