唯一の岡山乗り入れキハ185に乗った訳ですが・・・

 

キロ185-26

 

ソファというので柔らかいのかと思ったらそうでもありませんでした、てか指定席530円の方が適してるのでは?

 

児島

 

さていよいよ四国へ向かいます、10分停車するのは良いですが運転停車も長いのがネック

 

 

まさか初めての本四備讃線をコレで乗るなんて思いませんでしたよ、そしてトロッコなので風が強いので息できない

 

キクハ32

 

台車が昭和なのは当然ですが97年製でこの運転台は本当に平成かと疑いましたよ

 

鴨川

 

という訳で初めて四国の地に突入、最初の10分停車は鴨川でトロッコは締切になります