下りはともかく上りで普通が待避線に入るのは珍しい、しかも快速特急の臨時停車とは

 

京成小岩

 

3600形の特急のうすい臨時停車に遭遇した事はありますが小岩で快速特急なんて聞いたことがありません

 

青砥

 

そして青砥からは始発の600形シングルアームに乗りかえ

 

三越前

 

そして閉めは8000系後期車、2015年にVVVF化されましたがドア横に車番の追加はまだありません

本厚木

 

そして次に小田急8000形か2000形が乗りたかったのに来ず、泉北みたいな5000形で我慢