何だかんだで残ってる日吉始発の目黒線、しかし6300形は後期車でも当たりずらくなってきてる印象

 

日吉

 

わざわざ急行を見送って白金高輪まで乗車

 

赤羽岩淵 9122

 

そして南北線に乗りかえて赤羽岩淵へ、9000系は09年製の3次車でしたがまだ3色LEDなのが意外

 

大宮

 

70-000が来ないので仕方なくE231系で大宮へ

 

春日部

 

用事が済んだら10030系で春日部へ、後続は8000系ですが区間準急の10030系の時間ではないので未更新のチョッパに乗っておきます。

 

越谷

 

8000系も数本前に出てしまったので18000系で妥協

 

松戸

 

そして夜のお目当てに乗車します。