この日はどうしても3500形に乗りたかったのですが遅延でうすい行きに乗る事はできませんでした
千住大橋
仕方ないので中途半端な津田沼行きに、接続が目玉なので乗る事にしました
東中山
まあ長めの時間乗れたので津田沼止まりでも今回は良し、接続は
京成津田沼
何と3600形のターボ君なんですから
千葉中央
そして千葉線で初めてターボ君に乗車、平成末期に全車6両化すると言ってたのに4両運用が復活してるという
この日はどうしても3500形に乗りたかったのですが遅延でうすい行きに乗る事はできませんでした
千住大橋
仕方ないので中途半端な津田沼行きに、接続が目玉なので乗る事にしました
東中山
まあ長めの時間乗れたので津田沼止まりでも今回は良し、接続は
京成津田沼
何と3600形のターボ君なんですから
千葉中央
そして千葉線で初めてターボ君に乗車、平成末期に全車6両化すると言ってたのに4両運用が復活してるという