年に1度の埼玉県民の日、今回も東上線に向かいます
あざみ野
まず8000系初期車に乗車、平日昼でも混んでるので今回は中間増備車に乗らずM車の爆弾ドアを選択
ふじみ野
急行の10050系を逃しましたがVVVF更新車だったので別に良し、後続のチョッパ車を準急で乗る事に
東松山
そして10050系の急行に乗りかえて一気に東松山へ
そして十王バスで熊谷へ向かうのですが途中の市民病院付近で横浜市営バスの廃車体が見えたような気がするのは気のせいだろうか?
年に1度の埼玉県民の日、今回も東上線に向かいます
あざみ野
まず8000系初期車に乗車、平日昼でも混んでるので今回は中間増備車に乗らずM車の爆弾ドアを選択
ふじみ野
急行の10050系を逃しましたがVVVF更新車だったので別に良し、後続のチョッパ車を準急で乗る事に
東松山
そして10050系の急行に乗りかえて一気に東松山へ
そして十王バスで熊谷へ向かうのですが途中の市民病院付近で横浜市営バスの廃車体が見えたような気がするのは気のせいだろうか?