岡電にも乗ったので今度は食パン顔の115系に乗車
倉敷
まるで103系みたいな顔の体質改善ですが車内はボックスのままです、和歌山地区でこの顔の113系に乗れなかったので丁度よかったです
G01
ちなみに後ろは山口地区同様に普通の顔です
倉敷市
水島臨海鉄道では未だにボタン式券売機が現役なのが予想外でした、10月から値上げなので今はどうなってる事やら
三菱自工前 MRT306
前日の播但線の違って1両でもボックスに余裕で座れました、これが折り返しになると思ってたら違った模様
始発なのに1分遅れて出庫してきた300型2両、これをスルーして20分暑い中アレを待ちます