伊那路の車内から天竜峡で茅野行きが213系なのを確認、岡山まで乗りに行く気は無いので近場で乗っておきます
七窪
最初の時間調整は8分待ちでしたが遅れの為4分程で発車、この時点で窓側にギリ座れましたが
駒ヶ根
15分停車する駒ヶ根で満席に、18シーズンの2両なので混雑しています
横長の方向幕、茅野行きは飯田始発と天竜峡始発の2本あるようですが213系で乗れるのも今だけでしょう。
茅野
辰野で再び窓側座れたので最後の30分は再び車窓が見れました、東で転クロは貴重な存在
茅野
今回は無事に373系のGTOクモハと目当ての213系クモハに乗れてよかったです、平成の頃から茅野発着で213系に乗ってみたかったのです。