さて下山します、タイミング的に行きと同じ緑モケットになります
山頂
1955年製のゴンドラなので強羅みたいにインバウンドウハウハだったらとっくに置き換えられてそう
最終のバスはショートカットがあるので行きより早く着きます
帰りも行きと同じ西工でした、ツーステは峠を越えられないのかな?
熱海駅
あのキュービック乗りたい・・・・次に来るときはもう廃車になってるかも
熱海
1本逃したけど後続は熱海にしては珍しい15両、平日なのに湯河原でボックスは満席
国府津
グリーン車に乗り換えるので国府津で下車、やってきた始発はE233系かと思いきや・・・・
基本編成はE231系でした、ヨーダンパ外されたグリーン車で帰る羽目に・・・