平日なのですぐに来ると思ったら8分以上来ないと判明、やっぱ東京並みの本数は無理か・・・

 

博多

 

待ってる合間に空港行きを撮る、この303系は何も考えず撮ってましたが3本しかないと判明。

 

 

やっと姪浜方面が来たので2駅だけ乗車、この1000系は昔から気にはなっていたいたんですよ

 

 

蛍光灯カバーが付いていて117系のような内装、そしてしゃもじ型の吊り手

 

呉服町

 

この1000系はできればチョッパ時代に乗ってみたかったのですが仙台市営地下鉄南北線と同様VVVF化されてしまってます、明日はコレに長めの乗車がしたい所です。