相鉄に向かいますが途中の小田急は3000形で我慢しました、しかも6両だし

 

相模大野

 

1次車ならともかく何の変哲もない2次車、まぁドア上が一段式LEDなのも今だけでしょうが。

 

海老名

 

そしてお目当ての10000系未更新の快速に乗り込みます、このまま横浜まで乗るつもりでしたが・・・

 

西谷

 

なんと接続する各駅も未更新の10000系だと判明したためチェンジ、オール未更新の音を各駅で聞くことができました。

 

溝の口

 

そして後日、再び8000系初期車の急行に乗り・・・

 

池尻大橋 50067

 

各駅に乗りかえて池尻大橋で下車、ホームドアが無い頃は先頭で駅撮りスペースがありました・