去年は別に乗れなくてもよかったのですが今年107系に乗れなかったのは痛かった。

 

上州一ノ宮

 

戻りは250型と至って普通の結果、1本早く乗ってれば250型&700型という満足な乗り方ができたんですね。

 

デハ252 高崎

 

後ろは去年乗った阪神・川崎市営みたいな250

 

 

しゃもじ形の釣り手が現存、秩父鉄道5000形のは交換されてしまいました。

 

 

戻りの651系は行きと同じ編成、スーツが乗ってた奴と同じで前面の傷が目立ちドア開閉音が185系に似ています。

 

大井町線

 

大井町線は始発から無事に9000系デハに乗れました。

 

二子玉川

 

翌日も大井町線に乗るのですがメトロ車はすっかり18000系が来るようになりました。

 

旗の台

 

常時GTOが来るのは大井町線くらいですね東急では。