まぁ鶴舞線で3000形が来ることも無く、一応100系が来たので乗車しました。

 

赤池 242

 

3000形は壊滅状態ですが100系はまだ79年製ですら置き換えが始まってません、こう見えて平成製造の4次車で実に3年ぶりの乗車だと思います。

 

八事 2222

 

とりあえずどうしようか迷い駅名が変わる名城線に乗り換えたのですが・・・

 

新瑞橋

 

もうめんどくさいので桜通線で一気に中村区役所へ行く事にしました。

 

中村区役所

 

一通り駅を見まわした後は10分もしないうちに名古屋行きのバスが来るので試しに乗車、ドニチエコ切符でバスに乗るのは初めて。

 

名古屋駅バスターミナル

 

初めて名古屋市営バスに乗ってみましたがまだ一段式LEDなんですね