もう京急の普通で当たりなのは600形や1500形チョッパ車なのですが4両なので運行時間が短いです
神奈川新町
という訳で久しぶりに650番台に乗車したのですが神奈川新町止まりなのでたった3駅で終了、展望席GTOは僅かしか乗れなかった。
川崎 1424
そしてエアポート急行に乗り換えたら1000形の4+4なので適当に右に乗車
横浜
戻りは狙って1700番台、GTOを聞くのは少し苦労する。
西谷
そして相鉄に乗り換えて未更新の10000系に乗車、E231系や都営10-300形に乗れなかった週は乗るべき
海老名
小田急は2000形に乗車、丁度この駅で快速急行の接続があり8000形でしたが今回は2000形を選択しました。