去年も夏に381系に乗ろうとしていましたが大雨警報が出た為前日に中止を余技なくされました、
そして廃車も1年延期され、無事に乗車する事ができました
岡山 クモハ381-506
しかし未だに減便と4両運転が続き、自由席クモハが地獄の混雑となっていますが関係ないです
モハ380ー75
185系と同様M車になるべく自由席が割り当てられてる為、サハに注意しながらモハのダクト付近に着席
サハ
揺れる揺れる、サハはサロからの改造なので窓が分割されており一人席が2か所あるのが特徴です
出雲市 クロ381-139
国鉄色でもパノラマ車でもありませんがとりあえず乗れてよかった、Nゲージ欲しいけど殆どが7両セットの模様
キハ47ー2017
明るい時間はキハ40の運用が多いようですね、今回は特急と新幹線主体の移動なので115系やキハ40に乗れないのが惜しいです。