今回は以前から気になっていたアリオ柏に行って見たいと思います
九段下 5006
5000系初期車のデハに乗車、空席の関係上サハには乗れず
西船橋
久しぶりに07系に乗車できました、05系ツーハンドルや800番台が当分来ないのでこれで良し
津田沼
今回の総武線は500番台、やはりいつもいつも0番台に当たる訳がない
新鎌ヶ谷
そして新京成は期待してなかった8800形未更新が来たので最高、小田急でも壊滅的になってきたGTOです
アリオ柏
という訳で千葉レインボーバスにてアリオ柏に到着した訳ですが乗客は5人以下で全員途中で降りてしまい終点まで乗ったのは自分だけ、有料だとガラガラ。
我孫子
ポポンデッタは収穫0だったので即撤収、柏行きか我孫子行きを選ぼうとすると東武バスの乗り場は通そうなので我孫子行きに。
しかし無料バスなので結構混んでおりギリギリ着席する事ができました、無料なので学生が多く騒ぐ度にマナー促進アナウンスが流されてました。
北千住
2本連続7分間隔でE531系が来るので後続に乗るとガラガラ、15両に加え初期車なのでモハにもボックスがあるので結構快適でした。
三越前
そして最後は8000系後期車を急行で乗り終了