そろそろ新京成で再び8800形未更新に乗りたくなっていた所でしたのでまずは松戸へ。

 

三越前

 

という訳でいつもの8000系からスタート、多分先週と同じ後期車

 

北千住

 

そして常磐快速に乗車するのですがこういう時に限ってHM車の運用がありませんし、赤電も品川口にはやってきません。

 

松戸

 

そして40分以上まってやっと未更新車に乗車、こんなに待つならアキバにでも寄っとくんだった。

 

東陽町

 

そして本来なら京成でユーカリに行くはずだったのですが人身事故で運転見合わせになり頓挫、仕方ないのでE231系800番台に乗車します。

飯田橋

 

久しぶりに3色LEDのN05を見かけた

 

豊洲

 

1年前まで7000系小窓による運用だったんだろうなぁ、実はこの日7000系小窓にも乗りたかったのだが無理。

 

7536

 

山万に乗れなかったので代わりにゆりかもめに乗車、まだ残存されてる7200系の姿を見る術はあるのでしょうか?

 

表参道

 

そして最後も8000系後期車でした

 

 

鷺沼で急行長津田の待ち合わせでもあるのかと思ってましたが鷺沼止まりの接続待ちでした。