ついに8500系が2本にまで減少してきたのでまたいつもの乗車サイクルが崩れ始めてきました。

 

湘南台

 

なのでGTO聞きたいので3000形Aに乗車してたら今更になって8500系が出庫し始めたようで中央林間へ向かいます。

 

大和

 

1000形GTOに乗りたかったのですが乗り換え時間2分は短すぎて無理、なので3000形で我慢する事に。

 

中央林間

 

という訳で無事に8500系に乗る事ができましたがこの先、乗車サイクルはどう変わっていくのだろうか。

 

 

今このガラガラ状態で乗れるのは奇跡に近い、もうすぐ大宮軍団であふれる事でしょう。

 

たまプラーザ NJ1052

 

渋谷まで乗り続けようかと思ってましたが疲れましたしラッシュ時間に突入するので下車、久しぶりにた91でエルガワンステに乗ります。