2週連続で都営に乗車する気はなかったので今回はメトロに乗車

 

九段下

 

まずは8000系初期車急行に乗車、何故か今回は中間増備車に乗る事を失念してしまいました。

 

飯田橋

 

高田馬場から西武に乗ろうかと思ってたのですが有楽町線で丁度9000系に乗り換えられる事が判明したので東武経由で埼玉に行く事に。

 

ふじみ野

 

そして和光市で接続するのが何と10000系未更新という大当たりで超ラッキー、でも鉄コレで買う予定はありません。

 

本川越 クモハ2507・10710

 

んで西武に乗り換えるととりあえず新2000系でした、前寄りに旧2000繋いでないか進んでみましたが両方とも新でした。

 

 

所沢 2501

 

そしてチョッパを堪能して池袋線に乗り換えるのですが

 

池袋

 

残念ながら6000系準急、我慢して乗車したら後続の急行が2000系だったのでここにきて大幅にテンション下がりました。

 

 

そして口直しに丸ノ内線に乗ると何とか02系初期車が来てくれました、こう見えて平成元年製。

 

大手町 

 

そして後続も02系なので方南町表示を記録。

 

桜新町

 

そしてやや煮え切れませんが8000系後期車に乗ってこの日は終了。