三田線で時間を使った為この日は千葉県までは行きませんでしたが新宿線が10-300形だったのでとび乗りました。
篠崎
8両の廃車が発生していますが10両でも未更新IGBTなので現時点で乗車価値は十分あります、8両の運用は少ないですし10両の300形も3本しか居ません。
馬喰横山
戻りは9000系、先発も9000系だったので連続していましたがE233ベースの300形に乗るよりはマシです。
泉岳寺
三田線は5分待っただけで3700系が来てよかった、閉めにGTO聞けました
五反田
という訳で池上線に乗り換える訳なのですが短距離の時に限って赤帯GTOが来ますね、こちらの機器更新はいつなのでしょう?
溝の口
9000系に乗車してこの日最後のGTOに乗車、各駅でもやはりクロスの人気度は高い
鷺沼
そして間に合わないと思っていた8000系が溝の口で無事に接続できて大変よかった、めでたしめでたし
弁天橋
そしてどこ行っても混んでるのでしばらく埼玉千葉に行かずにしばしば大回り乗車する日が続きます