いままで大回りとかでしか乗る機会がなかったE653系国鉄色ですが今回はマトもな利用をします
勝田
さぁ2年ぶりのご対面なので堪能するとしますか
臨時なのでキハ205と並ぶ機会は少ないでしょう
大宮
モハがちゃんと国鉄フォントなのですね
K753
あと未だに乗ったことの無いE501系ですがまだ幕車が残ってたんですね
大井町
さて帰路も大井町線なのですがこんな時に限って先発が急行長津田行きだから勿体ない、でもGTOを聞きたいので鷺沼行きに乗車
鷺沼
案の定30分くらいロスタイムがあったので鷺沼到着時には先発してた急行長津田行きの6000系が梶ヶ谷へ向けて回送されていました
相武台前
さてその次は相鉄へGTOを聞きに行きますのでまずは小田急2000形に
海老名
そして日課の8000系GTOを堪能してこの日は終了、次も小田急ネタから始まります。
あと話変わるけど今朝仕事場でクソアマ上司の部下が窓開けっ放しにしてたのは俺なんじゃないかと突然尋問してきたんだけど俺が来る前から開いてたんだから当然違う、なので当然違うと答えたが謝るどころか無視して仕事に戻りやがってだんだんクソアマ上司に毒されて酷い粗探ししてきやがるから糞。