さぁ以前から計画していたルートでE4系最後の乗車をしたいと思います。

 

新白河 U24

 

前回は30分駅弁を食うだけに乗ってただけなので改めてE5系に乗ります、これで2回目なんですがE5系ってなんか初期ののぞみみたいに割高全車指定席のオーラを感じてしまいます

 

郡山

 

1時間の休憩時間で気になるバスを撮っておきます、ツーステエアロスターで丸型ライトって結構古い

 

 

おっとコイツは元東急ですねぇ、子供の頃好きだったペタノンですが車番は調べないとわからないですね

 

 

リア部にある車番を剥がした跡を見ようとしましたが確認できませんでした

 

 

これは神奈中っぽいですね

 

 

またしても古いツーステ、田舎といえど廃車は近そう

 

 

みんくるのモケットが見えるのでこれは都営ですね、何代だったんだろ?

 

郡山

 

さて磐越西線E721系快速に乗るのですがかなり混んでます、それでも汽車でGOで運転した区間に初乗車

 

会津若松

 

流石に汽車でGOにあったスイッチバックはとっくに廃止されてました、あと到着後コンビニ探してたら角型ライトですが古そうなRJがいたので1枚