いつも通り相鉄8000系乗りに海老名へ向かうのですが今回の小田急は良いのにヒット

 

相武台前

 

ここ最近3000形や4000形ばかりくる中、久しぶりに2001年製の2000形にヒットしてテンションが上がりました

 

横浜

 

今回も無事GTOに乗れましたが快速なので西谷からの各駅がクロスシート車だったら乗り換えも検討していましたが10000系だったので止めました

 

溝の口

 

前回8500系の乗車時間がまぁまぁだったので口直しに再度乗車する事にしたのですが、やっぱ初期車の爆音は弱いですね

 

自由が丘

 

ボックスシート確保の為に欲張らず溝の口から9000系に乗車、この日東急で唯一の平成製造車に乗車しました

 

菊名

 

本当に運が良く調べてたら偶然にも菊名行きが7000系小窓で最高、でも横浜まで乗れないのが惜しい

 

横浜

 

何と後続の7000系小窓が急行でやってきて恵まれすぎです!IGBTなので急行でも残りの区間に乗る事ができて光栄でした