段々8500系の治安が悪くなってきておりますがこの日も取り敢えず8500系でスタートしました、あとワイン飲みながら打ってるのでやりづらい

 

九段下

 

やっぱり東急線内は優待券爆買いかワンデー買ってる勢で混んでましたね、最近は大宮軍団や顕〇会のカルト鉄が寄ってたかってて治安が悪いです

 

 

京成3600形が稼働してないので07系の中野行きに乗車

 

日本橋

 

くだらないショッピングをした戻りはN05系、新顔にしては珍しい3色LEDでした

 

松戸

 

小田急で16000系には乗らないですし安孫子行きが連続で来るので前のE233系を見送り16000系を選択しました

 

 

 

そして新京成は何を血迷ったのか未更新の8800形が来ると思いこんでてリニューアル車が来てしまう、しかし20分待つのも嫌なので乗車しますが新鎌ヶ谷で打ち切りました

 

東松戸

 

もうやる気が無くなり当初の予定では京成津田沼からGTOの3700形で帰ろうと思ってたんですが丁度GTOの1700番台が来たのでこれでさっさと帰る事にしました

 

鷺沼

 

この日8500系がまともに動いているのが1本しかなかった為、治安が悪かったのですが8000系はまだ平和でした

 

大和

 

んで新京成8800形未更新に乗れなかった後遺症により、意地でも小田急のワイドドア10000形に乗車しました

 

藤沢

 

そして帰りも相当GTOに飢えてたので1000形ワイドドア車に乗車してGTOを堪能しましたがやっぱり人気なのか混んでますねェ