新潟県民も唸る急激な寒波に見舞われ発熱は無いが喉を傷める事態に、予定していた午前の越後線115系乗車は急遽取りやめに

 

新潟 P17

 

その為この日はかねてから計画していたE4系グリーン車にだけ乗って帰るだけにしました

 

 

スーツで紹介されていた席をなんとか確保できました、引退が近いからグリーン車でも乗車率はややありまして吾妻線211系とも交差しました

 

東京

 

足を冷やしたくなくてブランケットを使いたかったのもグリーン車を選んだ理由、通過駅は上毛高原と本庄早稲田くらいしかありませんでしたがやっぱり早いです

 

X38

 

そして親父のせいで駅弁買えなかったのでしかたなくマック寄ってたらドクターイエローを逃すという失態、ホーム上がった発車してゆく時の失望感はすごかったですよ

 

 

そしていつもの日常に戻ります、2000形を逃したら3000形がトリプルで来る始末でしたがなんとか1000形リニューアルが後ろに連結されてたおかげでマシになりロスタイムは12分程で済む事ができました

 

西谷

 

そして日課の8000系GTO車に乗車できてひとまず満足、快速だったので残りの区間は9703Fの各駅にしたのですが本線はやっぱりクロスシートの争奪戦がすごいです