この2週間、相鉄8000系GTO車の運用が無かったり朝で入庫だったりなどして乗る事ができてませんでした

 

瀬谷

 

そしてやっと2週間ぶりに8000系に乗る事ができトプナンなので座席は未更新のままで柔らかい、あと地味に瀬谷の下り待機なんて初体験

 

海老名

 

んで乗り換えた小田急は8000形でよかったのですが途中からビール顎マスクと半額サンドイッチを貪る絵に描いたようなチー牛の2匹が現れ慌てて避難、いや~町田や相模大野あたりは貧乏キチゲェが多くて不快ですよ

 

三越前

 

その次の休暇は8000系後期車でスタート、8500系の運用が全然ないので妥協しました

 

新宿新道踏切

 

浅草から草39に乗り新宿交通公園に行く事を決意しました、途中で東武博物館も行くべきか迷ったのですが退けました

 

 

ここが常磐貨物線ですか、バスで来なければ来る事はなかったのですが50分乗車は久しぶりで体力がいりますね。

 

さぁ次回いよいよ認知してから15年、初めて新宿交通公園を訪れます